2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 迷子札、認知症 MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 認知症などで行方不明になられる高齢者が増えているようで そのような新聞記事やニュースなどを見ると胸が痛みます。 いち早く発見されご親族に連絡されるためには、お名前や連 […]
2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 秋のイベント用のノベルティグッズはお任せ下さい MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 暑い夏 真っただ中ですが、8/7 は二十四節季の立秋でした。 秋のイベントに向けていろいろ計画が進んで行くことと思います。 イベントの参加賞や記念品をお考えではないで […]
2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 敬老のプレゼントに・・・ MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 敬老の日のプレゼントにオリジナルの木札を作りたいと言うことで ある病院のリハビリセンターの方からお問合せをいただきました。 札のデコレートはスタッフの方々で行われるよ […]
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 檜のウッドタイル MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 檜(ひのき)のウッドタイルの取扱いを始めます。 お部屋のちょっとした模様替えや組立家具のデコレーション、檜の香りを楽しんだり・・・使い方はアイデア次第です。 裏面に両 […]
2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO サクラ 祭り札材 増量サービス実施 MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 そろそろ祭りの準備やすでに始まっているところもあるんじゃないでしょうか? 揃いの法被に首から祭り札を下げて・・・盛り上がりますね。 祭り札として人気のサクラ材。 レー […]
2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 材料の比重と堅さの関係 MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 サンドブラスト加工でお使いになる木札をお探しのお客さまから。 現在は、ヒノキを主にお使いだそうですが もう少し堅めの材料を探しているとのこと。 そこで、レーザー加工で […]
2013年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO オリジナルグッズ作ります MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 オリジナルグッズの製作、承っております。 2014 年明け早々の記念イベントに販売される限定グッズの製作の依頼をいただきました。感謝です。 ビッグイベントのようで、数 […]
2013年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 結婚式のプチギフトに MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 結婚を控えたお二人さん 披露宴のお見送りや再入場時、二次会のお見送りなど (あぁ、思い出すなぁ~20数年前・・・) プチギフトとしてオリジナルの木札ストラップはいかが […]
2013年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 祭りの季節が始まったかな MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 祭り木札材:サクラ 祭りの季節が到来かな? 日本は東西で気候のズレがあるので、祭りの時期もそれに併せて各地で違いがみられます。 よくよく考えると、神輿や山車が出る […]
2013年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO 全校児童に記念品を! MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 昨年の話です・・・ 岐阜清流国体・清流大会の炬火リレーのオリジナル記念品を作りたいと ある小学校からご依頼を頂き、木札(ストラップ)を作らせていただきました。 リレー […]