コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オリジナル木札・木札材料の木仙人

  • ホーム
  • 事業所概要
  • コンセプト
  • お問合せ・注文方法
  • 著作権の帰属
  • 特商法表記
  • プライバシーポリシー
  • ブログ MAIDO

ブログ MAIDO

  1. HOME
  2. ブログ MAIDO
2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 2nd_wp_boku1000nin 祭札材

元旦神輿に使われます

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 一年の無病息災を願い元旦にお神輿を担がれるところがあるようです。 毎年この時期に木札のご注文をいただきます。ありがとうございます。 youtube にもたくさんの動画 […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 2nd_wp_boku1000nin ブログ MAIDO

モバイルフレンドリーに対応しました

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 サイトのリニューアルを行いようやくモバイルフレンドリーに対応しました。 しばらく投稿が途切れていましたが再開したいと思います。 宜しくお願い致します。 OOKINI( […]

2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

「にっぽん」 をイメージする材料は?

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 外国人観光客が増える中 イベントやノベルティーに使っていただく木札の材料として 「にっぽん」らしい材料ってなんだろうと考えます。 和食をはじめとして日本文化が外国人に […]

2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 boku1000nin グッズ・ノベルティー

ココにしかないオリジナル

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 以前、廃園になり取り壊しが決まった幼稚園の床板を使い記念品を作らせていただいたことがあります。 取り壊し前の園舎の風景と教育方針をレーザー彫刻させていただきました。 […]

2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

イベント木札は「ひのき」がおススメ

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 イベントのノベルティーとしての木札を2社からそれぞれ 10,000個 づついただきました。 どちらも札の材質は「ひのき」です。 「ひのき」の木札   この辺り(木曽・ […]

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

スプルス 木肌

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 スプルスについてのお問合せがあり、画像にて木肌などを確認したいとのことでしたので 画像をアップしました。 スプルス木札材 原木や部位によっても違いがあります。 表面の […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

2015 あけましておめでとうございます

     旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました           皆さまのますますのご発展を祈念致します           本年もなお一層のお引き立てを賜りますよう、お願い申し […]

2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

迷子札、認知症

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 認知症などで行方不明になられる高齢者が増えているようで そのような新聞記事やニュースなどを見ると胸が痛みます。 いち早く発見されご親族に連絡されるためには、お名前や連 […]

2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 boku1000nin グッズ・ノベルティー

秋のイベント用のノベルティグッズはお任せ下さい

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 暑い夏 真っただ中ですが、8/7 は二十四節季の立秋でした。 秋のイベントに向けていろいろ計画が進んで行くことと思います。 イベントの参加賞や記念品をお考えではないで […]

2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 boku1000nin ブログ MAIDO

敬老のプレゼントに・・・

MAIDO(まいど)! 木仙人(ぼくせんにん)です。 敬老の日のプレゼントにオリジナルの木札を作りたいと言うことで ある病院のリハビリセンターの方からお問合せをいただきました。 札のデコレートはスタッフの方々で行われるよ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

謹んで新春のお慶び申し上げます

2023年1月1日

新しい五角形誕生・・・将棋駒型

2022年9月19日

お祭り、再開!

2022年8月7日

木彫用 朴板、あります

2022年7月6日

はたらくくるま・・・再燃

2022年6月26日

招木(まねぎ)

2022年6月22日

紫陽花で思い出すこと

2022年6月20日

六角形の木札で環境への取組をPRをしてみませんか

2022年6月12日

エンジュ(槐)の木札

2022年5月31日

2022 あけましておめでとうございます

2022年1月7日

カテゴリー

  • 木札材料
    • 五角形・六角形
    • 祭札材
  • オリジナル木札
    • グッズ・ノベルティー
    • 祭札
  • クラフト材料
  • ワゴンセール
  • ブログ MAIDO
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2020年10月
  • 2020年1月
  • 2018年10月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月

お気軽にお問い合わせください。営業時間 9:00 - 17:00 [土日・祝日除く]

メールでのお問い合わせはこちら

Copyright © オリジナル木札・木札材料の木仙人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業所概要
  • コンセプト
  • お問合せ・注文方法
  • 著作権の帰属
  • 特商法表記
  • プライバシーポリシー
  • ブログ MAIDO
PAGE TOP